【アールヌーボー&アールデコのアールとは何か】

↑このような話題が あった。アールとは 直訳すると芸術と訳されることが多いようだ。
けれど、なぜ この時代(1920年代)の藝術だけをアールと呼ぶのかという疑問も出たりした。
産業革命がを経て、多くの人々が情報を人々は共有することができるようになった。それは人々が【流行】というものを以前よりも より認識しながら生活することを意味していたろうから、【アール○なにがし○】と呼ぶことがかっこよかったという感じ 私はする。
 とよよんさんが美術館のホームページを照会してくださって オリエント急行に私は 妙な 既視感覚があった。

時間をかけて 想いだしてみたら、わたしは その列車の中に実際に入ったことがあることを思い出しました。わたしにとって、列車に乗ったことがあるという記憶が 覚醒したことは、金鉱を掘り当てたような、わくわくするできごとだった。

アールデコにしろ アールヌーボーにしろ、過去の作品群であることには間違いないだろうけれど、
力ある藝術作品が人々によって守られてきた訳は、それらの作品は 人にとって 良い力が 備わっているからだと思いました。
 人間の記憶を呼び覚ますことは 人間を蘇生させる力を触発することなのだなと 私は 学びました。


【おまけ】1920年代を 想起できる映画